私は妊娠する直前までここ数年の中で一番アクティブに過ごしていました。平日は水泳やヨガなどを行い、週末は30~40kmの距離をサイクリングしたり10km前後のジョギングをしていました。人生初のハーフマラソン大会にも出場しましたし、コタキナバル山にも登りました。
従い、妊娠をした時に医師から「何か質問はありませんか?」と聞かれた際、まず思い浮かんだのが運動についてでした。一時帰国をした時に受診した産婦人科クリニックの先生からは運動はダメと言われたのですが、マレーシアの担当医からは下記のようにすればOKと言われていたので、出産の前日まで続けていました。
- サイクリング→ジムで固定された自転車にて継続可能
- ジョギング→トレッドミルでのウォーキングにて継続可能
- 水泳→そのまま続けて良い
- ヨガ→マタニティーヨガに変える
妊娠が進むにつれて1回の運動時間は短くなり、回数もやや減りましたが自分自身の体調に合わせて継続しました。体調の良い朝は仕事に行く前にプールで泳いだり、部屋でYouTubeを見ながらヨガをしたりしていました。また、週末は妊娠前にサイクリングをしていた代わりにジムで自転車を濃いだり、ジョギングの代わりにトレッドミルで歩いたりしていました。
マレーシアのコンドミニアムにはたいていジムとプールが完備されていますし、年中温暖な気候のため運動を適度・手軽に取り入れることができ、楽しいマタニティーライフ過ごせたと思います。
関連記事はこちらから
- パンタイクアラルンプール病院(Pantai Hospital Kuala Lumpur)での出産入院について
- 新生児・幼児の予防接種:マレーシアと日本の違い
- 出産準備教室【5】分娩時の痛みの軽減法(パンタイ病院 in マレーシア クアラルンプール)
- 出産準備教室【4】分娩室・病棟見学と体操(パンタイ病院 in マレーシア クアラルンプール)
- 出産準備教室【3】新生児のケアについて(パンタイ病院 in マレーシア クアラルンプール)
- 出産準備教室【2】分娩・出産と妊娠期間中の栄養について(パンタイ病院 in マレーシア クアラルンプール)
- 出産準備教室【1】(パンタイ病院 in マレーシア クアラルンプール)
- 産後のケア・・・マレー系マレーシア人の場合
- 産後のケア・・・インド系マレーシア人の場合
- 産後のケア・・・中華系マレーシア人の場合
- マレーシアでの出生前のダウン症検査
- 妊娠!初健診 in 日本 & マレーシア